ネコちゃんはとってもかわいいですよね。
自分のものよりも、愛猫のためにたくさんお買い物をしてしまう飼い主さんも多いと思います。
この記事では、ネコちゃんが楽しくおうちで遊べるおすすめのおもちゃをたっぷり紹介しています。
愛猫が喜ぶ顔を見たい方は、ぜひ読んでみてください。
お家で遊べるおもちゃ~おすすめ10選!
最近では、完全室内飼いのネコちゃんが増えてきており、おうちで楽しく過ごせるように様々なグッズがあります。
そのなかでもおすすめのおもちゃは、以下の10種類となります。
①運動不足が解消できるおもちゃ
運動不足の解消のために、おもちゃはとても重要です。
家の中で過ごすだけでは、刺激が不足してストレスが溜まってしまうことも…
愛猫の運動不足解消には、飼い主さんが一緒に遊んであげることも重要です。
ねこじゃらしをメリハリをつけて動かしたり、ポインターを使って遊ばせてあげましょう。
お魚釣りができるおもちゃもあって、飼い主さんも釣り気分♪で楽しむことができます。
特に若いネコちゃんは昼間にずっと寝ていると、夜に活発になってしまう傾向があります。
自分が熟睡するためにも、ネコちゃんがアクティブに遊べるおもちゃをあげてみましょう。
②ネズミやボールなどの定番おもちゃ
ネズミやボールなどの定番のおもちゃは、どんなネコちゃんでも大好きなこと間違いなしです。
特にネズミのおもちゃは、本能のためか、子猫からシニア猫まで全世代でお気に入りです。
カシャカシャ音がなったり、ちょうどくわえやすい大きさだったりということが理由かもしれません。
ただし、ネズミのおもちゃは要注意!
間違って食べてしまうことも多いので、必ず見ていられるときのみ与えるようにしましょう。
③カサカサと音がなるおもちゃ
ネコちゃんは、紙袋のカシャカシャする音が大好きです。
触るのも、踏むのも、中に入るのも全部大好きです。
飽きることなく遊べて、運動量が多いために、ダイエットにもおすすめです。
④トンネルタイプのおもちゃ
ネコちゃんはトンネルの様な暗闇と閉鎖空間が大好きです。
そのため、筒状のおもちゃに入っては隠れて、パーっと逃げて…といった遊びを好みます。
「どこにいるんだろう…」と思ったらトンネルの中でお昼寝…zzzなんてこともあります。
かくれんぼが大好きな愛猫には、イチオシのおもちゃです。
⑤留守のときに遊べるおもちゃ
飼い主さんが留守のときには、キャットタワーやキャットウォークが役立ちます。
最近では、ハンモックやはしごがついていたり、高い場所でお昼寝できたりと、ハイブリッドなキャットタワーも多くみられます。
本来、木の上で生活をしていた猫にとって、高い位置から部屋全体を見渡すことは、安心につながります。
また、上り下りは適度な運動にもなり、足腰を強く保つことも可能です。
デザイン性が優れているものも多く、お部屋にマッチしたものを選ぶといいですね。
⑥シニアになってから遊べるおもちゃ
10歳ごろを過ぎてくると動き回ることが減ったり、日中ずっと寝ていたり…と無気力になってしまうことがしばしばあります。
また、運動が足りないだけでなく、認知症などの病気になってしまうこともあります。
シニアになると、高さがあるおもちゃに飛び乗ったりすることは難しいかもしれませんが、手でつかもうとしたり、動くものに興味を示したり、脳に刺激を与える遊びは好きな傾向にあります。
ペットベッドの中で遊べるものや、爪とぎついてに遊べるものなど、年齢に合わせて選んであげましょう。
⑦頭を使うおもちゃ
ネコちゃんは、頭を使った遊びが大好きです。
知育玩具といって、頭を使わないと動かない・取り出せないタイプのおもちゃは、「どうやったら取れるんだろう?」と夢中になること間違いなしです。
⑧自動で動くおもちゃ
家事や育児など、ネコちゃんにかまってあげられないときにも、自動のおもちゃならネコちゃんを満足させることができます。
自動で転がったり、光ったり…とネコちゃんの遊びのお供となるおもちゃに助けられる瞬間は多いでしょう。
⑨爪とぎタイプのおもちゃ
ネコちゃんは本能的に爪を研ぐ動物です。
そのため、いたるところでバリバリ研いだり、爪を使って上ったりします。
爪とぎタイプのペットベッドなら、爪を研ぎながらスヤスヤ寝てしまうといったことも。
大人のネコちゃんは縦型の爪とぎを、子猫はS字型の爪とぎを好む傾向にあり、年齢や性格に合った爪とぎを選ぶようにしましょう。
⑩手作りのおもちゃ
飼い主さんによっては、おもちゃを自作する方も多いです。
飼い猫の好みに合わせて作ることができるので、愛猫が喜ぶこと間違いなしです。
ただし、部品は取れないように、しっかりと固定するようにしましょうね。
たくさんおもちゃがあるのもよし!
みなさまご存じの通り、ネコちゃんは飽きやすい動物です。
昨日まで楽しく遊んでいたおもちゃを今日は全く興味を示さない…なんてことはよくあります。
そのため、いくつかのおもちゃをローテーションして使うことが大切で、その日の気分で選べるようにしてあげましょう。
一度飽きてしまったものでも、時間が経てば楽しく遊んでくれる場合も多いです。
おしゃれでお部屋にマッチするおもちゃも重要
愛猫のためにたくさんおもちゃを購入する中で、部屋が統一感なくごちゃごちゃ…といったことはよくあります。
せっかく愛猫との生活を楽しむのなら、飼い主さんも満足したものが欲しいですよね。
そのためには、部屋の雰囲気にマッチするおもちゃを選ぶこともとても重要です。
最近では、かわいいおもちゃ、おしゃれなおもちゃ…などおもちゃにもいろいろ種類があるので、部屋のイメージを膨らませながら選んでみましょう!
気をつけるべきおもちゃ
ネコちゃんにおもちゃをプレゼントする際には、『誤食』に注意をしなくてはいけません。
なかでも、ネズミのおもちゃや羽、ひも状のものの誤食は厄介で、腸に詰まって手術になってしまうことも多いです。
「うちの子は、食べないから大丈夫です!」
という飼い主さんもいらっしゃいますが、ある日突然食べるようになってしまうこともあり、注意が必要です。
遊ぶ際には一緒に遊んで、終わったらしっかりネコちゃんの手の届かないところにしまうことが重要です。
また、壊れそうな状態のおもちゃは捨て、新しいものを購入するようにしましょう。
おもちゃで遊ぶタイミングも重要
「おなかがいっぱい!」「眠い…」といったときに遊ぶのはNGです。
吐いてしまったり、疲れてしまったりしてしまいます。
特に子猫の遊び盛りのときは注意をしましょう。
遊ぶタイミングとしては、『空腹のとき』が最適です。
「狩りをして食べるんだ!」という本能的な欲求も働き、よりアクティブに遊ぶようになります。
【まとめ】猫の喜ぶ顔が見たい!お家で遊べるおしゃれなおもちゃを教えてください。
愛猫の喜ぶ顔を想像しながらおもちゃを選ぶことは、とても嬉しい気持ちになりますよね。
お家で遊べるおもちゃはたくさんの種類があるので、目的や愛猫の好みに応じて購入するようにしましょう!