
猫ちゃんの夏バテ対策|熱中症から守る5つの方法
Share
暑い夏は、猫ちゃんにとっても大変な季節😿
体温調整が苦手な猫は、熱中症になりやすいんです。
大切な愛猫が元気に夏を乗り切れるように、
今すぐできる5つの対策をご紹介します💡✨
① お部屋の温度を快適にする🌡️
✔エアコンを使って 室温は25〜28℃ にキープ🌬️
✔直射日光が入る場所は、カーテンやすだれでガード🌿
✔エアコンの風が直接当たらないように注意!
② こまめに水分補給を💧
✔お水は新鮮で冷たすぎないものを用意🥣
✔複数の場所に水を置くと飲む回数アップ✨
✔自動給水器や流水タイプもおすすめ🚰
③ 涼しい場所を作ってあげる🧊
✔ひんやりするアルミマットやジェルマットを活用
✔お風呂場やタイルの上など、猫が好む場所に自由に行けるように🐾
✔クール素材のベッドも快適🌙
④ ごはんは食べやすく🍽️
✔食欲が落ちがちな夏は、ウェットフードや香りの強いごはんで誘ってみて🍗
✔傷みやすいので、置きっぱなしはNG🚫
✔食べる量が極端に減ったら、すぐに病院へ!
⑤ 毎日の様子をチェック👀
✔元気がない、ぐったりしている、呼吸が早いなどの症状があれば要注意⚠️
✔猫は不調を隠す動物。ちょっとした変化にも気づいてあげてください💕
🐾まとめ
猫ちゃんにとっても夏は体力勝負💦
快適な環境づくりとこまめなケアで、
一緒に元気に夏を乗り越えましょう🌻🐈✨